ベストライフ沼津 求人
ベストライフ沼津について
ベストライフ沼津は、平成22年6月1日にオープンしたばかりです。
まだまだ、新しいスタッフを募集している施設で、周りも新しく仕事を始めた人ばかりの方々がそろっています。
ベストライフ沼津は、その名の通り株式会社ベストライフが展開する有料老人ホームです。
介護付有料老人ホームだけではなく、住宅型有料老人ホームの企画、デイサービス、福祉サービスなど、幅広い介護にかかわるサービスを展開している企業で、20都道府県、143施設を展開し、テレビCMなどでも良く耳にする人も多いかと思います。
介護をされる方々へのサービスとしての特徴は、負担の少ない価格を設定し、真心こもった手厚い介護をする事をお約束しています。
その為、介護職員は入居者と家族に対して、本当の意味で安らぎを与えられる仕事をすることを求められています。
ベストライフ沼津へのアクセス
ベストライフ沼津は、JR東海道本線 沼津駅からバスでのアクセスが近いです。
バスで、「西間門」の停車を降りて、徒歩2分程度の場所にあります。
また、富士急バス「原駅・吉原中央駅」行きと言うバスもあり、同じく「西間門」での下車が最短距離です。
施設内は、ゆったりとした広さが確保されているほか、施設外の環境もいいのが特徴になります。
介護が必要なご利用者様だけではなく、介護をしている職員にとっても過ごしやすい、奥駿河湾の自然を満喫できる立地です。
温暖な気候で、一年中を通して仕事をしやすく、充実したお仕事をすることができるでしょう。
ベストライフ沼津での仕事
ベストライフ沼津は、充実した研修制度が整っています。
有名な企業と言うだけあり、福利厚生、待遇面も充実しているのも安心できる点でしょう。
1人居室で50室、50名のご利用者様がいらっしゃいますが、夜間であっても最低2人の職員での体制になります。
ムリなく働ける仕事環境なので、プライベートを大切にしながら仕事ができると言います。
日常の訪問診療があり、介護スタッフが頻繁に訪ねる施設なので、何かがあったときには、すぐに助けを借りることができます。
また、株式会社ベストメディカルライフがグループ会社となっているので、クリニックや近隣の協力医療機関との連携が厚いのも特徴でしょう。
ご利用者様が安心できるだけではなく、スタッフも気持ちよく働くことができる体制が整っています。
とてもいい仕事環境が整った介護施設と言えるでしょう。